区分所有法改正の動き
区分所有法改正の動き 弁護士 河原﨑友太 はじめに 2024年1月16日に,法制審議会の区分所有法制部会によって区分所有法改正要綱案が決定されました。 政府は今国会への提出については見送ることにしたようですが,今秋に見込まれる臨時国会などへの提出も考えら…
区分所有法改正の動き 弁護士 河原﨑友太 はじめに 2024年1月16日に,法制審議会の区分所有法制部会によって区分所有法改正要綱案が決定されました。 政府は今国会への提出については見送ることにしたようですが,今秋に見込まれる臨時国会などへの提出も考えら…
共用部分と構造上一体となった専有部分の管理について(区分所有マンション) 弁護士 河原﨑 友太 はじめに 区分所有マンション(いわゆる分譲マンション)では、一定年数ごとに大規模修繕を行うなどして建物の維持管理を行います。 今回は、この大規模修繕に関連して…
差押えの範囲変更の申立て 弁護士 河原﨑友太 はじめに 判決や和解,公正証書等で金銭の支払いを命じられ,あるいは支払いを約束したにも関わらずその支払いが滞った場合,給与債権や預金債権などに対して強制執行を受ける可能性があります。 支払い義務がある以上,債…
マンションを護るルールとその管理 弁護士 河原﨑友太 区分所有マンションのルール 共同住宅である区分所有マンションにはいろんな居住者がいます。 そのため,居住者間の共同の利益を守るためには,共通して守るべきルールが必要となります。 この共通のルールとして…
不貞慰謝料請求(同性事実婚の状態に法的な保護が与えられるか) 弁護士 河原﨑友太 はじめに 同性同士の事実婚のカップルの一方パートナーの不貞行為を原因として事実婚状態が破綻した事案における慰謝料請求の可否が争われた裁判で,最高裁判所が,慰謝料請求権を認め…
労働審判の話 弁護士 河原﨑友太 平成16年に労働審判法が制定され,個別労働関係紛争(平たく言えば,労働組合が関係しない紛争類型)に関する解決手段の一つとして労働審判手続が開始されました。 今回は,運用開始から約15年が経過し,年間3500件前後の申立て…
法人破産に要する費用 弁護士 河原﨑 友太 破産するためにはお金がかかります。 特に,法人企業の破産の場合,個人の破産手続きの場合に比較して,大きなお金がかかることが多くなります。 「お金がないから破産したいのに,破産するためのお金がない」という状…
マンション建替えの話 弁護士 河原﨑友太 今年11月に実施されたマンション建替等専門家相談講習会に,昨年に引き続き参加してきました。 マンション建替えに関する相談窓口となる弁護士と一級建築士を対象とした研修です。 …
家庭裁判所調査官「陣内さん」 弁護士 河原﨑友太 伊坂幸太郎氏の近著の「サブマリン」を呼んで思ったことを。 「サブマリン」は家庭裁判所調査官である「陣内さん」を中心とする物語。 伊坂幸太郎ファンの方々はご存知のとお…
定期借家契約 弁護士 河原﨑友太 今年12月に自宅の賃貸借契約の更新を迎える我が家。 先日,その更新書類が届き,いざ必要事項の記入をしようとしたところ,契約書の冒頭に「定期借家」との文字があり気が動転。 何しろ定期借家契約を締結,再契約をした…