お知らせ
当事務所では、第78期司法修習生向けの事務所見学を随時受け付けております。
事務所見学をご希望の方は、希望日時をご記載の上、メール(k.kaneda@urawa-law.jp)にてお申込み下さい。
担当弁護士:金田恒平
当事務所は、年末年始の営業時間をつぎのとおりとさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■2024年12月26日(木)9:00~17:30
■2024年12月27日(金)通常どおり
■2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 休業
2025年1月6日(月)より通常どおり営業致します。
8月16日(金)は、台風7号の接近に伴う影響により、臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
令和6年3月末日をもって、近藤永久弁護士が退所致しました。
これまで近藤弁護士にいただきましたご厚情に深く感謝致します。
今後、当事務所は弁護士9名体制となりますが、今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
4月12日(金)~4月18日(木)の期間、エレベーター工事に伴い、エレベーターがご利用できなくなります。
上記期間中、当事務所(3階)にお越しいただく際は、階段をご利用ください。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
当事務所は,年末年始の営業時間をつぎのとおりとさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが,何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■2023年12月28日(木)9:00~17:00
■2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) 休業
2024年1月5日(金)より通常どおり営業致します。
当事務所は,年末年始の休業期間を下記のとおりとさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが,何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■休業期間:2021年12月29日(木)~2022年1月4日(水)まで
2022年1月5日(木)より通常どおり営業いたします。
当事務所所属の水口匠弁護士が,北本市が県内市町村で初めて「子どもの権利擁護委員」を設置したことに関し、テレビ埼玉の取材を受けました。
当事務所所属の守重典子弁護士,金田恒平弁護士が,本年4月1日,改正民法・少年法施行にあたりテレビ埼玉の取材を受けました。
この度、当事務所では、ご来所が難しいお客様に、ご希望に応じて、ウェブ会議システム(Zoom)を利用したオンライン相談を実施することにいたしました。
法律相談料は、5500円/30分(消費税込)となります。
相談時間は最長で40分となります。
オンライン相談をご希望の場合は、インターネットで相談予約をしていただきますようお願いいたします。
インターネットで予約をする際、相談形式の項目で「zoom」を選択してください。
受付後、Zoom相談のご案内のメールを送信させていただきます。
※Zoom相談は、平日のみの受付になります(土・祝日は承っておりません)のでご了承ください。
なお、相談当日、インターネット環境や機器の不具合のため、Zoom相談が実施できない場合は、急遽、電話相談に変更させていただく可能性がありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
電話相談の法律相談料は、1100円/10分(消費税込)となります。